痛い、のは嫌いです。大嫌い 泣く平和主義なので。(関係ある?)なので、私は肩などが凝っていても感じていないタイプ。’感じないように’しているのです。痛みなどにも鈍感で、自分の閾値を超えた時に急に「痛い」と感じて余計に苦しむタイプです。この「肩こりとか感じてないんですよね〜」と、言われる方は結構いらっしゃるのですが、それも個性、私的には体調を捉えるヒントの一つになります。(そういう方は頑張り屋さん🤍とかね☺️)(クリスマスマーケットってとりあえず可愛いよね)「痛み」は色々な意味を持ち合わせていて、傷などで損傷し炎症しているときはもちろんそうなのですが、他にもストレスからの・防御・心理的なごまかし・治りたくない・思い込み・周囲へ訴えたいことがあるなどなど、そんな「隠れ意識」があったりするのです。師匠の先生は、体の部位ごとにそのココロを読み解いていましたね。。。あまり公の医療機関でそのような説明受けることはないと思いますが、こうした痛みに関する見解は権威ある論文などでも発表されていることです。他にも、痛みの意識を変える啓蒙活動により、オーストラリアではぎっくり腰の慢性疼痛患者が半分減ったという結果が出ています。数値や写真(レントゲンなど)を見せられることほどインパクトの強いことはありません。おまけに「あなたこんなに悪いのよ」とか「こうなってるとなかなか治りません」などと言われたりして。(これは病院だけではありません、あらゆる治療家さんにあり得ることだと私は思っている)しかし、そればかりが痛みの原因ではないことを知る、理解することも大切です。まずは、ご自身がどんな状態で、どんな癖があって、どんな環境で、いつからそうなのか…知って頂きたいな、と思います。そんなご相談もいつでもいらしてくださいね。「痛み」は自分からの「愛して」のサインよね〜✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼12月の施術のご予約日、少ないですが今年のコリをほぐしにいらしてください。お手数ですが、HPの予約ページより(←こちらポチり)お願いいたします。あと、こちらも♪ 毎月やってます。今のお悩み、解決へのヒントになりますよ😊「月よみお灸の会」(日時)・12月20日(金)18:00〜19:30 「冷え」・1月17日(金)17:00〜18:30 「鼻詰まり」・2月15日(土)14:00〜15:30 「喉の不調」・3月1日(土)11:00〜12:30 「自律神経」(会場)名古屋市東区代官町39−22 太洋ビル1F(会費)一回 単発 4,950円(税・灸など資材全て含む)3回回数券 4,000円(税・灸など資材全て含む)お灸のお土産付きです♪お申し込みはこちらよりお願いいたします。https://forms.gle/bAPzMHtenLAFJpZZ7